マルチプレイ の変更点
&color(Red){&size(20){※現在のマルチプレイ機能はα版です。};}; *オンラインプレイの流れ[#Onlinestart] ''予約(B):''予約受付中のサーバにJoinすることで、サーバーにエントリーされます。サーバーの設定で省略可。 &color(Blue){予約後は、シングルプレイすることもできるし、ソフトを終了しても、サーバーでの登録は消えません。}; %%&color(Blue){複数のサーバーにエントリーすることもできます。};%%&color(Red){最新バージョンでは出来なくなっている可能性有り。}; ''プラクティス(P):''練習走行。セットアップ出しなど。サーバーの設定で省略可。 &color(Blue){予約していない場合は途中参加はできません。(裏ワザ除く)予約していれば何度でも入り直しができます。遅れて参加も可能です。}; ''予選(Q):''決勝でのグリッド順を競います。タイムが0になると、無条件で終了します。サーバーの設定で省略可。 &color(Blue){予約していない場合は途中参加はできません。(裏ワザ除く)予約していれば何度でも入り直しができます。遅れて参加も可能です。}; ''決勝(R):''レースです。決められた周回数で競います。サーバーの設定で省略可。 &color(Blue){予選終了からサーバーの決められた時間でカウントダウンが始まり、オールレッドからブラックアウトでスタートです。}; &color(Blue){レース終了は、トップがゴールしてから、サーバーで決められた時間が経つとサーバーとの接続が強制終了します。}; *ユーザーインタフェース[#MultiUserInterface] [[ウォークスルー>http://www.assettocorsa.net/multiplayer-user-interface-walkthrough/]] ---- フィルタオプション: &ref(FrontPage/Online_icon_01.JPG,25x25); 赤:参加者0のサーバーも表示、黒:参加者0のサーバーは表示しない &ref(FrontPage/Online_icon_02.JPG,25x25); 赤:参加者フルのサーバーも表示、黒:参加者フルのサーバーは表示しない &ref(FrontPage/Online_icon_03.JPG,25x25); 赤:パスワード有のサーバーも表示、黒:パスワード無のサーバーのみ表示 &ref(FrontPage/Online_icon_04.JPG,25x25); 赤:予約受付中のサーバーのみ表示、黒:予約中でないサーバーも表示 &ref(FrontPage/online_icon_005.jpg,25x25); 赤:最近Joinしたサーバーのみ表示、黒:フィルタoff *オンラインの既知情報 [#KnownIssue] -公式サーバーの参加者はmax15人と設定しています。テストを通して徐々に増やす予定です。Dedicatedサーバーは制限ありません。 -車両のタイヤは常に接地している状態です。たとえ飛んだり跳ねたりしたとしてもです。 -画面上の?ステアリング操作は、誇張されているか、逆になっているかもしれません。 -拡張された文字はまだプレイヤー名に使えません。 -画面上での空力パーツのアニメーションは、マルチプレイのクライアントではまだ動作していません。 -敵車両のスキッドマークはまだ描画されません。 -プレイヤーのミラーに敵車両のフロントガラスはまだ表示されていません。 -敵車両のサスペンションは上下動しますが、ホイールが時折compenetrate するかもしれません。 -セッションをまたいで、車両の汚れは引き継がれません。 -レースセッションは、リーダーがゴールしてから指定の秒数で終了します。 -ピット作業はマルチプレイでのレース中のみ可能です。指定のある止め場所に止まると下記メニューが表示されます。最後に下のCONFIRMの左のボタンを押すと作業が始まります。 &ref(FrontPage/AssettoCorsa_PitInmenu_01.jpg,80%); &size(8){[[情報ソース>http://www.assettocorsa.net/forum/index.php?threads/multiplayer-known-issues-please-read-before-posting.9372/]]}; *コメント [#Comments] ここは閲覧者の善意により、情報が提供されています。 丁寧なコメントをお願いします。 ---- #pcomment(,reply,10,) |